チャイナショックによる日中企業に対する影響

 先日、2015年の平均年収ランキングが発表されまして、上位20位をマスメディアと商社で独占していて話題になりましたが、三井物産、三菱商事という日本を代表する大手商社が決算で赤字に転落するというニュースが舞い込んでまいりました。原因はチャイナショックです。 続きを読む

中国は全人代で掲げた目標を達成できるのか

 今月16日に中国で全国人民代表大会が閉幕しましたが、いろいろと揉めたようですね。黒竜江省省長が「炭鉱労働者の給与未払いは皆無」と発言してデモされたり、私服を肥やしていることを批判されたくないばかりにビール腹の写真を撮られた地方幹部が女性カメラマンを罵倒したことでネットで炎上したり。

 外国製の高級ブランド腕時計を指して「この腕時計は38万元(約650万円)だ」と発言した企業トップもネットで炎上した模様です。性能に差がなくともブランド価値によって高収益を叩き出しているアップルを目指すため、「我々も早急に高級ブランドを育成するべき」と提言したかったようなのですが、バブル崩壊や経済の失速により将来の不安を抱える庶民の神経を逆撫でしたみたいですね。 続きを読む

偶発債務による交渉難航は本当にシャープの責任なのか?

 2月25日に予定されていた鴻海によるシャープの買収交渉ですが、偶発債務を精査する必要があるとの鴻海側からの申し出により契約締結は延期、とうとう1ヶ月が経ってしまいました。3月末に返済の必要のある5100億円の融資の借換期限を迎えることもあり、交渉が長引くことで部品の納品遅れや数量の制限といった事態を招きかねないのではないかと心配するシャープ幹部もいるようです。 続きを読む

人工知能はどこまで人間の仕事を奪うのか?

 人気ワード使ってアクセスアップを図ったろ、という下心丸出しでタイトルを付けました。私程度の知識ではたいした記事にはなりませんが、「最近の人工知能界隈はどうなっとるんかいな」ぐらい肩の力を抜いて読んでいただければ幸いでござる。 続きを読む

伊勢志摩サミットにおいて南シナ海問題は解決するのか

 南シナ海での中国のヤンチャが止まらない模様です。2013年頃から埋め立てはじめ、今年に入ってからはレーダー施設を建設したり、軍事拠点化したりとやりたい放題であります。昨年の11月にマレーシアのクアラルンプールで行われたASEAN首脳会議で名指しで批判されたにもかかわらずガン無視です。 続きを読む

消費税増税は延期されるのか?

 次は衆参同時選挙なのかという話題がメディアを騒がしていますが、選挙の争点として消費税増税は外すことのできないものであるかと思います。2017年4月に10%まで引き上げられることが予定されていますが、これを延期するか検討しはじめたようです。 続きを読む

中国は石油取引から基軸通貨化を狙っているのか?

 2014年の後半から下落が続いている原油価格ですが、IEA(国際エネルギー機関)が底を打ったのではないかとの見解を示しました。米国とOPEC非加盟国の生産が急速に減少しはじめているほか、経済解除されたイランの供給増加がそれほど大規模でないことが背景だとしています。 続きを読む

最近の年金資金の運用

 年金というと、若い人たちは将来たいして貰えないのではないかなどというくらいニュースばかりですが、だからといってしっかり収めていないとある日突然通知が来たり、銀行口座を差し押さえられたりするそうなので気をつけなければなりません。

 世帯所得が1000万円以上あるご家庭の場合、たいした金額貰えないならいらないやとばかりに7.8%の人が未納だそうで、厚労省は強制徴収を進めるなど対策を強化する模様です。 続きを読む

ゆうちょ銀行とマイナス金利

 2月16日から日銀が民間銀行の当座預金に対してマイナス金利を導入しましたが、一般の預金者が預けているお金の金利が引き下げられたり、国債の運用利回りが低下するばかりで、景気刺激策としての効果がまだ表れていません。

 「マイナス金利」という言葉の響きのせいか、預金が目減りしてしまうのではないかと危惧する人が続出し、「これからはタンス預金じゃ!」と言わんばかりに家庭用金庫がバカ売れするという事態を招いております。 続きを読む

先日マイナス金利を導入しましたが

 G20において日本の金融緩和が通貨安競争になるのではないかと報道された記事を先日のエントリーで引用しましたが、どうやら誤報のようであります。 続きを読む

G20で日本は通貨安競争で(#゚Д゚)ゴルァ!!されたのか?

 変なタイトルで申し訳ありません。花粉症のせいです(すっとぼけ

 1月29日に日銀の黒田総裁が追加緩和策としてマイナス金利の導入を発表したことにより、短期の国債利回りがマイナスになるのが当たり前みたいになっていましたが、とうとう十年物国債の新規発行分の落札利回りまでもがマイナスに突入してしまいました。これは、日本経済の見通しが想像以上に悪いことを意味しています。 続きを読む

ひろです。
お酒ばっかり飲んでいるけれど、私はげんきです。

カテゴリー

【免責事項】
当ウェブサイトは細心の注意を払ってコンテンツを作成いますが、正確性および安全性に対して一切の保証を与えるものではないことに注意してください。また特定の銘柄や投資対象、運用手法を推奨するものではありません。記載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当ウェブサイトは一切の責任を負わないことをご了承下さい。資産運用・投資に関する決定はお客様ご自身の判断でお願いいたします。

ページの先頭へ